当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。

当サイトでは、サイト利用状況の分析、アクセス履歴に基づく広告表示、ソーシャルメディアとの連携(いずれもオプション)、およびコンテンツの利便性向上(必須)の目的でCookie(クッキー)を使用しています。

「全て同意」をクリックすると、Cookieの使用および関連する個人データ利用に同意することになります。また、「必須のみ同意」をクリックした場合、必須Cookie以外のCookie利用を拒否することができます。Cookieの設定は、当社のCookieポリシーにアクセスし、いつでも変更することができます。

詳細については、

代表者メッセージ

代表取締役 大西 要介

当社、NSG Auto PLUS株式会社は2022年6月に日本板硝子グループの子会社として設立されました。当社の経営理念は、「NSGとの共存、発展」を使命とし、「誠実」「協力」+「情熱」をモットーに、NSGから最も信頼されるパートナーとなるように事業を行っております。当社の主な業務としては、NSGのガラス検査業務、サポート業務、ガラスエンキャップ、ガラスコーティングなどのVA商品の製造など、多岐に渡りNSGに貢献しております。上記業務を行いNSGに貢献する事はもちろんの事、従業員の安全にも配慮し、安全で誠実な企業を目指しております。

今後ますます変化の多い時代で多様性も広がる中、我々も常に変化し、常に改革していかなければなりません。このような時代でもやはり、お互いを尊重し、誠実、感謝の心を持って事業に当たる事が重要です。また常にプラス思考でチャレンジを楽しむ事も重要です。

まだ設立されて短い企業ですが、上記の行動指針を持って、従業員一人一人が生き生きして仕事を出来る職場、地域社会から魅力のある企業と思われる会社を目指していきます。

皆様のご理解とご支援をよろしくお願い致します。

会社概要

社名 NSG Auto PLUS 株式会社
設立 2022年3月7日
所在地 〒625-0007
京都府舞鶴市大波下小字浜田255番地
TEL 0773-62-1449(代表)
資本金 10,000,000円
発行株式数 10,000株(日本板硝子株式会社100%出資)
事業内容 日本板硝子グループからの受託業務

  1. 製造領域
    • 自動車用ガラス製造、加工、検査、包装、輸送及びその付帯業務に係わる業務
    • ガラス生産設備、ガラス研究装置およびその付帯設備の操業、保全、清掃に関する請負業務
  2. その他の領域
    • 厚生施設の保全、修理、清掃、緑化、植栽および管理に関する請負業務及び産業廃棄物の収集運搬事業
    • 他各種事務サ-ビスの提供
    • 警備業法に基づく警備業
    • 土木、建築工事の設計、監理、請負およびその施工
役員
代表取締役
大西 要介
取締役
橋本 潤一
取締役
堀内 明
取締役
小島 努
監査役
谷村 貴成
従業員数 253名(2023.04.01時点)
取引銀行 三井住友銀行
決算期 3月

沿革

2022年3月 日硝興産(株)事業のAuto事業に関連する舞鶴支店、京都営業所をNSG Auto PLUSとして新たに設立
NSG Auto事業部のグループ会社として分割吸収

新着情報

2023/09/25

弊社HPの一般公開を開始しました。

2024/1/10

採用情報を更新しました。

アクセス

弊社は日本板硝子(株)舞鶴事業所内、京都事業所内にございます。

舞鶴事業所へのアクセスはこちらをご覧ください。

京都事業所へのアクセスはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

注意事項及び個人情報の取扱いにつきましてご同意いただいた上で、お問い合わせください。